あゆみ解体の
現場ブログBLOG
解体費用の相場

東京にお住まいのみなさま
こんにちは
東京荒川区にある解体工事専門店【あゆみ解体】です。
東京で建物を解体する際に、皆さんがまず気になるのは解体費用だと思います。
東京の解体費用相場は、建物の構造や規模、立地条件によって大きく変動します。
特に東京などの首都圏では、隣の家と隣接していたり、道路幅が狭かったりと、地方に比べ工事がしずらく
費用が高くなある傾向にあります。
今日は、東京での解体工事の最新相場と注意点についてお話します。
建物構造別・東京都内の解体費用(坪単価)
構造 坪単価相場 30坪住宅の総額目安
・木造 約3〜5万円/坪(目安28,000~45,000円) 約90~150万円
・鉄骨造(S造) 約5〜7万円/坪(中央値:55,000〜65,000円) 約150~210万円
・鉄筋コンクリート造(RC造) 約6〜8万円/坪(例:70,000~85,000円/坪) 約180~240万円
費用に含まれる内訳
・解体工事費(人件費・重機使用など)
・廃材処理費(運搬 + 中間処理)
・仮設費用(養生・足場・防音シート等)
・諸経費(許可申請・保険・現場管理など)
・加えて、アスベスト調査・除去費用が必要な場合:
アスベスト含有:1㎡あたり5,000円~90,000円(レベルによって変動)
費用に影響する要因
・立地条件:都心部・狭小地では隣家配慮や人力解体増加によりコスト↑
・残置物の有無:家具や不用品があると処分費用が加算
・地下埋設物:古い基礎・塀・配管などがあると追加費用
・重機搬入の容易さ:搬入困難だと費用と工期が増える
・シーズン:繁忙期(春など)は業者が忙しく、値引きが少ない傾向
補助金/助成制度
・東京都や各区では補助制度が整備されています:
木造住宅除却:解体費の12〜33%、最大80〜100万円
・アスベスト除去補助:国や自治体による支援あり
各区市町村(中央区や千代田区など)でも独自制度あり。事前チェック推奨
✅ おすすめアクション
・複数社から相見積もり:2,3社で比較して適正価格と内容を確認
・アスベスト調査の有無を確認:昭和築の場合は必須
・立地条件や重機搬入の可否を事前に説明:密集地では手壊しや養生費がかさむ
・自治体の補助金制度を調査:区市町村担当窓口に相談するのが効果的
まとめ
木造住宅(30坪):約90〜150万円
鉄骨造住宅(30坪):約150〜210万円
RC造住宅(30坪):約180〜240万円(立地や条件によってさらに変動)
これらはあくまで目安です。正確な金額は、建物の規模・構造・残置物・アスベストの有無・立地の難易度・補助金活用などにより大きく異なります。
東京地域密着の解体工事なら、「あゆみ解体」
適正価格にてお見積りさせていただきます。
また、助成金や費用、近隣様への対応など
解体工事にかかわる全てのご相談に対応いたします。
東京での解体工事ならあゆみ解体におまかせ!!
お気軽にお問い合わせください。
あゆみ解体のスタッフSTAFF

東京都での家屋解体・解体工事は「あゆみ解体」にお任せ!
解体工事専門店としてのメンツにかけて、安心・安全の家屋解体・解体工事をお届けいたします!