あゆみ解体の
現場ブログ
BLOG

東京のアパート解体

東京にお住まいのみなさま

こんにちは

東京の解体工事専門店カクケン

あゆみ解体です

  ********** ♬♪ ********** ♬♪ ********** ♬♪ ********** ♬♪ ********** ♬♪ **********      

 

東京のアパートの解体における木造、鉄筋、鉄筋コンクリート造の相場は、いくつかの要素によって異なります。

それぞれの造りや大きさによって相場の違いがあります。

  1.東京のアパートの解体費用                            
(1)木造:木造アパートの解体は比較的低コストです。

木材は比較的容易に解体できるため、解体作業の労力や時間が比較的少なくて済みます。

ただし、解体時に発生する廃棄物や処理にかかる費用を考慮する必要があります。

3万~5万 / 坪  (一般的な相場ですが近年少しずつ高騰の傾向があります)

 

(2)鉄筋:鉄筋を使用したアパートの解体は、木造に比べて費用が高くなる傾向があります。

鉄筋は解体作業において強度があり、より重い機械や専門の技術を必要とする場合があります。

また、鉄筋のリサイクルや廃棄物の処理にも費用がかかる可能性があります。

4万~6万 / 坪  (一般的な相場ですが近年少しずつ高騰の傾向があります)

 

(3)鉄筋コンクリート造:鉄筋コンクリート造のアパートの解体は最も高い費用がかかることがあります。                 

鉄 筋コンクリートは非常に強度があり、解体には重機や特殊な技術が必要となるため

労力や時間がかかる傾向があります。

また、鉄筋やコンクリートのリサイクルや廃棄物の処理にも追加の費用がかかる可能性があります。

6万~8万 / 坪  (一般的な相場ですが近年少しずつ高騰の傾向があります)

 

東京の相場は地域や現地の条件によっても異なる場合があります。

また、解体作業に関連する要素(例:解体業者の料金、廃棄物処理費用、環境規制など)

も価格に影響を与えることがあります。したがって、具体的な相場を知りたい場合は

地元の解体業者や専門家に見積もりを依頼することが最善の方法です。

 

**一度あゆみ解体にご相談ください。 現地にまいりましてお見積りいたします。

 

  解体に使用される重機や機材の費用 一般的に使用される主な重機の種類

 

1. クレーン

大型のクレーンは、建物の上部から解体物を持ち上げるために使用されます。

解体物を安全かつ効果的に取り外すことができます。

2. エクスカベータ

エクスカベータは、建物の外側から解体物を取り除くために使用されます。

バケットやアームを使用して、壁や構造物を解体することができます。

また、地盤の掘削や瓦礫の撤去にも役立ちます。

3. ブルドーザー

ブルドーザーは、建物の解体や地盤の整備に使用されることがあります。

強力なブレードを備えた機械で、解体物や撤去物を押し出したり

地面を整地したりすることができます。

4. ブレーカー

ブレーカーは、主に鉄筋コンクリート造の建物の解体に使用されます。

ブレーカーは、高速で振動するピストンを持つハンマーのような装置で

コンクリートや鉄筋を破壊することができます。

5. ショベルローダー

ショベルローダーは、解体物を積み込んだり、撤去物を運んだりするために使用されます。

バケットを備えた前部のショベルと、リアに搭載された荷台を持っています。

 

☆ これらの重機はアパートの解体において広く使用されるものですが、

具体的なプロジェクトによっては他の種類の重機も使用される場合があります。

解体業者は、プロジェクトの要件と状況に応じて最適な重機を選択します。

 

2.解体廃棄物処理費用:                                    

アパートの解体後の廃棄物の処理やリサイクルにかかる費用

1. 廃棄物の種類と量

アパートの解体作業によって生成される廃棄物の種類と量は、処理費用に影響を与えます。

一般的な建材や家具、金属などは、廃棄物処理施設での処理やリサイクルによって

効果的に処理できる場合があります。

ただし、特定の有害物質や廃棄物の処理には追加のコストがかかる場合があります。

2. 廃棄物の分別と処理方法

廃棄物の適切な分別と処理方法も費用に影響を与えます。

廃棄物の分別や処理に特別な設備や専門知識が必要な場合、

それに伴う費用が発生する可能性があります。

3. 解体によるリサイクルの可能性:

解体作業から得られる材料や部品のリサイクルの可能性も費用に影響します。

リサイクルが可能な材料や金属は、再利用や再販などの方法で価値を持つ場合があります。

その場合、リサイクル業者との取引によって費用を削減できる可能性があります。

4. 解体による地域の規制と施設の利用料金:

地域の法規制や規制当局の要件に基づいて、 廃棄物処理施設の利用料金が発生する場合があります。

また、地域によっては廃棄物処理に関する環境費用や手数料が課されることもあります。

これらの要素に基づいて、廃棄物処理やリサイクルにかかる費用は異なる場合があります。

具体的な費用を知りたい場合は、

地元の廃棄物処理業者やリサイクル業者に相談し、見積もりを依頼することが大切です。

5. 解体に伴う追加費用: 付帯工事費用:                               

建物の解体工事に伴って発生する追加の工事や費用を指します。

解体工事だけでなく、建物の周辺や環境に関連する作業や費用が含まれることがあります。

(例:環境調査および除染作業・地盤調査および補強・近隣への影響対策・廃棄物の処理)

除去費用:

解体に先立って行われる、建物内の家具や設備の撤去費用。

環境対策費用:

                         ◎ アスベスト除去費用  ◎          

古い建物には石綿が含まれている場合があるため、

石綿除去のための特殊な処理が必要となる場合があります。

アスベストが含まれる建物や材料からアスベストを安全に取り除くためにかかる費用です。

以下に一般的なアスベスト除去費用の内訳をいくつか挙げますが

具体的な費用はプロジェクトの規模や複雑さ、地域の要件によって異なります。

①アスベスト調査費用:

アスベストの有無を確認するために建物内部や構造物を調査するための費用が含まれま す。

専門の調査業者によって行われ、詳細な調査報告書が作成されます。

②作業員の人件費:

アスベスト除去作業に従事する労働者の人件費が費用に含まれます。

作業員の数と作業時間に基づいて計算されます。

③除去作業に使用する器具と機器:

アスベスト除去作業には特殊な器具や機器が必要です。

防護服、呼吸器具、アスベスト専用の掃除機、バリアシートなどが使用され含まれます。

これらの器具と機器のレンタルや購入費用が除去費用に含まれます。

④除去されたアスベスト廃棄物の処理費用:

アスベストが除去された後、廃棄物を適切に処理する必要があ ります。

アスベスト廃棄物は特殊な廃棄物として扱われ、専門の廃棄物処理業者によって処理されます。

廃棄物の運搬、処分、リサイクルなどに関連する費用が除去費用に含まれます。

➄環境対策費用:

アスベスト除去作業において必要な環境対策も費用に含まれます。

作業現場の封鎖、空気清浄化システムの設置、作業員の衛生管理などが含まれます。

                               ◎ 環境汚染防止措置費用 ◎                    

解体時に発生する騒音や振動、粉塵などの環境汚染を防止するための措置費用

アスベスト除去作業において、粉塵と騒音は重要な懸念事項です。

これらの要素に対する対策は、作業員の安全と周囲の環境保護を確保するために非常に重要です。

粉塵対策:

封鎖と遮蔽物の設置:

アスベスト除去作業現場は封鎖され

作業エリアが適切に封鎖されます。

遮蔽物やバリアシートが使用され、粉塵が周囲に拡散しないようにします。

負圧システムの設置:

作業エリア内には負圧システムが設置され、空気中の粉塵を除去するために使用されます。

これにより、作業現場の空気が清浄化され、粉塵の拡散が最小限に抑えられます。

湿潤作業:

・アスベストを含む材料の除去や処理には湿潤作業が行われます。

水を散布することで、粉塵の発生を最小限に抑えます。

・個人防護具の使用: 作業員は適切な個人防護具

(マスク、手袋、防護服など)を着用し、粉塵から身を守ります。

騒音対策:

騒音制御装置の使用:

騒音を制御するために、作業現場には騒音制御装置

  ( サイレンサー、遮音パネルなど)が設置されることがあります。

作業スケジュールの制限:

騒音の発生を最小限に抑えるために

     周囲の住宅や施設への影響を考慮し、 作業スケジュールを制限することがあります。

周辺環境への配慮:

騒音の発生を最小限に抑えるために

    近隣の住民や施設に配慮し、騒音を最小化する対策を講じます。

 

アパート解体まとめ:                                

1.解体許可:

アパートの解体を行う場合は

まず東京都や地方自治体からの解体許可を取得する必要があります。

解体許可の手続きには所定の書類や手数料が必要です。

2.解体業者の選定:

解体作業は専門的な技術と知識を要するため

信頼性のある解体業者を選ぶことが重要です。

業者の実績や評判、適切な許可や保険を持っているかなどを確認しましょう。

3.環境対策:

解体作業では、廃棄物の処理や環境への配慮が重要です。

東京都では廃棄物の適切な分別や処理が求められています。

また、有害物質の除去や騒音や振動の制御なども考慮する必要があります。

4.近隣への配慮:

解体作業は周囲の住民への影響を最小限に抑える必要があります。

作業スケジュールや騒音・振動の管理、安全対策など、近隣への配慮を行いましょう。

5.廃棄物処理:

解体によって発生した廃棄物は、適切に処理する必要があります。

東京都ではリサイクルや再利用を促進しており、

適切な廃棄物処理業者と連携することが重要です。

6.申請や手続き:

解体には様々な申請や手続きが必要です。

解体許可の他にも、公共料金の解約手続きや近隣への事前通知なども行わなければなりません。

 

    ☆ これらのポイントに留意しながら、東京のアパート解体を計画しましょう。

解体業者や関係機関との適切なコミュニケーションを行い

スムーズな解体作業を進めることが重要です。

また、地域の法令や規制を遵守することも忘れずに行いましょう。

 

********** ♬♪ ********** ♬♪ ********** ♬♪ ********** ♬♪ ********** ♬♪ ********** ♬♪

ご購読、ありがとうございました。

東京の皆様、今後ともあゆみ解体をよろしくお願いします✊

東京での解体工事ならあゆみ解体におまかせ!

東京地域密着の解体工事なら、「あゆみ解体」

自慢の東京での施工事例はこちらから

 

お問い合わせならこちらから!あゆみ解体は東京に地域密着で解体をお引き受けいたします。

 

あゆみ解体のスタッフSTAFF

東京都での家屋解体・解体工事は「あゆみ解体」にお任せ!

解体工事専門店としてのメンツにかけて、安心・安全の家屋解体・解体工事をお届けいたします!

代表取締役角田 賢慈

取締役 吉野 福太郎(ヨシノフクタロウ)

取締役齋藤 公治(サイトウコウジ)

工事部長小原 春寿(オハラハルトシ)

担当久保木純一(クボキジュンイチ)

担当ラントクイ

担当棚木政光

経理角田 彩香(カクタサヤカ)