あゆみ解体の
現場ブログBLOG
解体重機
東京にお住まいのみなさま
こんにちは
東京の解体工事専門店カクケン
あゆみ解体です
🍁 🚚 🍁 🚚 🍁
*
解体工事で使用される重機は「油圧ショベル」と呼ばれています。
この重機を操作するには「重機オペレーター」といって
専門職の者が行います。
重機オペレーターになるには、扱う重機や大きさによって
さまざまな資格や講習が必要になります。
解体工事を行なう建物の大きさや立地条件によって
油圧ショベルカーのサイズを変えて使用します。
解体工事では、コンクリートを大きく壊す「ブレーカ(破砕機)」や
小さくして鉄筋などと分別する「グラップル(ハサミ)」などの重機も使用されます。
重機にはアタッチメントと言って、建機(重機)の先端のバケットを取り外して
取り換えることができる付属装置のことをいいます。
油圧ショベルの先端はバケットと呼ばれるショベル型のものになっており
土などをすくって積み込む作業を行います。
アーム先を付け替えることで、さまざまな作業に応用することができます。
代表的なアタッチメントには、次のようなものがあります。
・油圧ブレーカ(破砕機)
・油圧圧砕機
・油圧グラップル
・グラップル(フォーク)
・ブレーカ(ハンマー)
・大割(クラッシャー)/小割(パクラー)
・スケルトンバケット(ふるいバケット)
・オーガ
・ベールグリッパ(ベールクランプ)
・刈払い用(草刈)アタッチメント
★ 油圧ショベルにアタッチメントをつけて作業するには
つけるアタッチメントごと
各種「車両系建設機械運転技能講習」を修了する必要があります。
全長6m程度、全幅2.2mの重機が一般的な木造住宅でよく使用されます。
一般的な住宅の建設や解体作業においては、小型から中型の油圧ショベルが一般的に使用されます。
★ 鉄骨造やRC造などの強固な建物を解体するときは、より大型の重機を使用します。
東京都での家屋解体・解体工事は「あゆみ解体」にお任せ!
解体工事専門店としてのメンツにかけて、安心・安全の家屋解体・解体工事をお届けいたします!