あゆみ解体の
現場ブログ
BLOG

東京の解体工事のトラブル

東京にお住まいのみなさま

こんにちは

東京の解体工事専門店カクケン

あゆみ解体です

      ********** ♬♪ ********** ♬♪ ********** ♬♪  ********** ♬♪ ********** ♬♪ ********** 

解体工事のトラブル

  いったい、どのような事があるのでしょうか。  

  注意する点と対策とは                         

1.事前調査不備によるトラブル

2.構造物の崩壊や倒壊による安全上のトラブル

3.騒音や振動による周辺環境への影響

4.不適切な廃棄物処理による環境への悪影響

5.隣接建物との衝突や損傷によるトラブル

6.給排水や電気供給の停止による利用者への影響

7.作業員の安全確保や労働条件に関するトラブル

8.解体工事費用の増加や契約上の問題

9.事故や怪我による法的なトラブル    

 

1.事前調査不備によるトラブル:                  

解体工事前に十分な調査が行われていないと起こる問題があります。

これにより、建物の強度や耐久性が予想外になったり、

アスベストや有害化学物質が含まれた建材など危険物の発見を見落とす可能性があります。

このように調査が不十分な場合、周囲の建物や環境への影響や作業計画の遅延の要因にもなります。

事前にきちんとした調査は、解体工事の安全性と効率性を確保するために重要です。

忘れてはいけません!! 近隣へのご挨拶です。

解体工事は騒音、振動、粉塵の飛散などでご迷惑をかけてしまいます。

解体業者が事前に工事のご理解を得るため、

ご挨拶をいたしますが 施主様もご一緒に行かれるのが良いとおもわれます。

 

2.構造物の崩壊や倒壊による安全上のトラブル:  

解体工事中に建物や構造物が予想外に崩れたり倒れたりしたら問題です。

作業員や周囲の人々が怪我をしたり、

近隣住民や通行人に危険が及ぶ可能性があります。

また、作業現場の安全性が損なわれると、作業計画が妨げにもつながります。

構造物の崩壊や倒壊は、解体工事において最も重大な安全上のリスクとなります。

ではこのような事が起きないよう回避するには・・・

解体手順、使用する重機、安全対策はとっているか、解体工事の計画が十分であるかです。

無理のない作業スケジュールも重要になってきます。

依頼した解体業者が専門知識をもっていて法規や規制に遵守しているかが大事です。

  3.騒音や振動による周辺環境へのトラブル:

解体工事の作業中の騒音や振動はどうしても発生して周辺にも悪影響が及ぼします。

解体作業での機械による騒音や振動、粉塵の飛散の防止には しっかりとした

養生シートで覆って作業をしてもらいましょう。

シートで覆って対処しているのを見て頂ければ周囲の方々の不快感も減少するでしょう。

法律上の規制で一般的に作業の時間帯は8:00~17:00までと規定があります。

不適切な廃棄物処理によるトラブル:                 

解体工事中に廃棄物が適切に処理されず、

環境に有害物質が漏れ出ることは問題です。

これにより、環境汚染や水質汚染、大気汚染が発生する可能性があります。

依頼する解体業者が廃棄物の管理規制を守っていれば心配はありません。

昨今、廃棄物はリサイクル、再利用、焼却、埋立などの処理方法を選びます。

東京都や各自治体地域の廃棄物管理規制やガイドラインに従って行います。

隣接建物との衝突や損傷によるトラブル: 

解体工事中に解体対象の建物が隣の建物とぶつかり、損傷を与えては問題です。

これにより、安全リスクや財産損害、法的問題が生じる可能性があります。

慎重な計画と適切な安全対策が必要です。

回避するには・・

周辺の建物の状態や地盤を調査し理解しておくことが必要です。

近隣の建物と接近している場所は手法を手作業に切り替える、軽機械の使用などを選択します。

給排水や電気供給の停止による利用者へのトラブル:            

解体工事中に建物の給排水や電気供給が停止されることで、

生活の不便さや施設の利用制約、事業への影響、

安全面の懸念が生じる可能性があることを指します。

このような影響を最小限に抑えるには・・・

代替措置:   給排水や電気供給の停止中に利用者が生活や業務を続けるために

必要な代替措置を提供をしなければなりません。

例えば、一時的な水の供給やトイレの利用場所の提供、非常用発電機の設置も考えられます。 

作業員の安全確保や労働条件に関するトラブル:

解体工事中に作業員が安全な環境で働くことができないのは問題です。

不適切な労働時間や休息が取れないのは・・・

これにより、作業員の負傷や事故のリスクが高まり、

労働者の健康や働きやすさが損なわれたりする可能性があります。

適正な安全対策、適切な労働時間と休息、適切な訓練や保護具の提供、

適正な賃金や労働条件の確保が重要です。

作業員に安全教育とトレーニングの実施や安全な装備の着用、

労働時間、休憩、を適切に守っているかが重要になります。   

解体工事費用の増加や契約上のトラブル:             

解体工事に関連する費用が予定よりも増加したり、

契約に関する問題です。

十分な調査が必要、経験豊富な業者を選択し、複数の業社から

見積りを取って実績や評判、適切な保険の有無などを比較検討しましょう。

契約書には作業範囲、工期、価格、支払い条件、保険などの詳細を明確に定義しておく必要があります。

不明瞭な表現や曖昧な項目を避け、細心の注意を払って契約書を作成しましょう。

また追加費用や変更が発生した場合は口頭での合意ではなく

必ず、書面による文章での確定をしましょう。

 

事故や怪我による法的なトラブル: 

関係者や被害者が法的責任や損害賠償を求める可能性がある問題です。

また、安全基準や規制に違反した行為が行われた場合、

違法行為の指摘や罰則の対象になることもあります。

さらに、契約上の紛争や裁判の可能性も生じます。

解体工事中の事故や怪我は、関係者や被害者による法的な問題を引き起こす可能性があります。

安全対策の遵守と法的規制の順守は、トラブルを回避するために重要です。

まとめ

解体工事のトラブルにならないためには

解体工事は専門知識を持って法規や規制に遵守しながら

作業を行わなくてはならないものなのです。

 

    ********** ♬♪ ********** ♬♪ ********** ♬♪  ********** ♬♪ ********** ♬♪ ********** 

ご購読、ありがとうございました。

東京の皆様、今後ともあゆみ解体をよろしくお願いします✊

東京での解体工事ならあゆみ解体におまかせ!

東京地域密着の解体工事なら、「あゆみ解体」

自慢の東京での施工事例はこちらから

 

お問い合わせならこちらから!あゆみ解体は東京に地域密着で解体をお引き受けいたします。

  *      

あゆみ解体のスタッフSTAFF

東京都での家屋解体・解体工事は「あゆみ解体」にお任せ!

解体工事専門店としてのメンツにかけて、安心・安全の家屋解体・解体工事をお届けいたします!

代表取締役角田 賢慈

取締役 吉野 福太郎(ヨシノフクタロウ)

取締役齋藤 公治(サイトウコウジ)

工事部長小原 春寿(オハラハルトシ)

担当久保木純一(クボキジュンイチ)

担当ラントクイ

担当棚木政光

経理角田 彩香(カクタサヤカ)